【MOD紹介】Tropical Skyrim Enhanced - with new LOD new Models new Textures


Tropical Skyrim Enhanced - with new LOD new Models new Textures


 これはTropical Skyrim -- A Climate Overhaulをベースに元modの修正や遠景の改善を行います。また、DLCのドラゴンボーンで追加される島ソルスセイムの木々や遠景もこのMODでトロピカルな世界に合わせて修正されます。元MODではソルスセイムはテクスチャだけなのでちぐはぐな雰囲気になっていました。


 元MODにはウィンドヘルムの宮殿のメッシュが透明になる不具合があるのですがこれらが修正されてます。(ただしこちらのMODを導入すると同胞団のクエストで訪れるダンジョン内部の一部岩壁のメッシュが透明化してしまいます。修正方法は下記問題点を参照)


 元MODは2013年以降更新はありませんが、こちらのMODの作者さんは現在も活動されており、SE版の制作もしたい旨を仰ってるみたいなんですが、元MODの作者さんと連絡がとれない為頓挫しているようです。



 インストール方法


 ファイルにはLODOptionの1,2,3の3種類のファイルがありますが、3つの内どれか一つだけインストールしてください。1がバニラクオリティ、2が中クオリティ、3が高クオリティらしいです。

 また、上記のTropical Skyrim Optimisedを使用する場合はオプション1のファイルを使用してください。2,3はよりクオリティの高い遠景になるのでTropical Skyrim Optimisedは使用しない方が良いでしょう。

注!必ずLOD Optionの1,2,3のどれか「ひとつだけ」導入してください。

間違えて全部同時にインストールしないでください。…まあ私なんですけどね?やったの。


 必要なものは


TSE LOD Option ※1,2,3の内どれか一つ

TSE Main File

TSE-Essential-Mesh-Texures

TSE_Essential_Patch


 これらをダウンロードして順にインストールします。Tropical Skyrim -- A Climate Overhaulのファイルに上書きされます。


 注意点として、このMODにはTropical Skyrim -- A Climate Overhaulのバグ修正も含まれているので似たようなトロピカル系MODで上書きするとおかしな現象が起きます。トロピカル系のメッシュ、テクスチャ、LODを置き換えるMODは注意してください。必ずこのMODの前にインストールするか、ModOrganizerなどで優先度を調整してください。


 ロード順はBOSSにお任せしてます。作者さんは最後の方にした方が良いとのことです。



 問題点


 様々な修正をしてくれるこちらのMODですが、こちらも多少の問題点があります。


1、街道周辺のヤシの木の高さが低くなります。これは屋内にも生えるヤシの木が邪魔になるのを防ぐ措置かと思われますが、屋外のトロピカルな木が低くなって地面に埋まっているように見えるので好みが分かれるかと思います。気に入らない場合はTSE-Essential-Mesh-TexuresのファイルからMeshes/plants/Tropical/ManFern.nifを削除することで元のサイズに戻ります。

2、一部のロケーションで草が空に浮きます。こちらも対処は上記と同じでTSE-Essential-Mesh-TexuresのファイルからMeshes/plants/Tropical/GrassPlant01Large.nifを削除することで浮かなくなります。

3、同胞団のクエストで訪れるダストマンの石塚、ここでウェアウルフイベントが起こる部屋の岩壁の一部が透明になります。こちらもまた上記ファイルと同じTSE-Essential-Mesh-TexuresのファイルからMeshes/landscape/rocks/rock.nifとrock01.nifを削除することで修正できます。

4、空を飛ぶ鳥が停止する不具合がこちらにもあります。対処法はこちらの記事にある修正方法で書いたやり方と同じでfxbirdoprey02nonest.nifを削除します。


注意点!メッシュを削除した場合、MODで参照しているメッシュがないとCTDを起こしますが、BOSSでロード順を自動で並び替えると、元MODのTropicalSkyrimの方がロード順が後に来ます。なので削除しても問題ないメッシュならCTDを起こさない場合があるというだけです。ロード順が逆になるとCTDを起こすので注意が必要です。


猫とクマの朝までMOD日和

自分なりのMODの導入メモがてら作成したブログです。主にSkyrimやPCゲームのMOD、時々SSな日記ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000