MOD -ElementalDragons- バグ修正のやり方

 ド派手なドラゴン戦になるMOD、ElementalDragonsが大好きでいつも使っているのですが、問題点もいくつかあるのでそちらの修正方法を自分用のメモがてら記事にしておきたいと思います。あくまで私の拙い知識でできる範囲の修正です。


Elemental Dragons (Nexus)


 この記事で変更、修正される箇所


1、一部のドラゴン専用シャウトをPCが覚えてしまう問題を修正

2、追加ドラゴン用シャウトのアクアブレスで水しぶきのエフェクトのテクスチャが表示されない問題をNifscopeを使って修正する

3、ドラゴンがNPCに与えるダメージを通常のダメージに変更する


以上です。Creationkit,TES5edit,Nifscopeを使用します。



1、一部のドラゴン専用シャウトをPCが覚えてしまう問題を修正する

1に関してはNexusのポストでもMOD紹介所のコメント欄でもやり方が書いてありますが、一応この記事でも書いておこうと思います。

TES5editでElemental_Dragons.espを開きShoutの項目を開きます。


 リストを見るといくつかのシャウトのWordにWordYol"Yol"と表示されているのが見つかります。これはPCが竜の壁でファイアブレスのシャウトを覚える為のWordです。その為、PCがファイアブレスを覚える時に二つのファイアブレスを覚えてしまいます。

 これをドラゴン用のWordに書き換えていきます。正しいWordはWordDragonFire1~3と表示されるWordです。別のシャウトから正しく設定されているWordをコピペしてペーストしていくだけです。

 コピペするとこんな感じになりました。上から順に1,2,3になります。これでPCはこのシャウトを覚えることはなくなります。これ以外にもWordDragonFireに設定されていないシャウトがあるので見つけ次第修正します。数が多いですが根気強く修正していきます。



2、ドラゴン用のシャウト、アクアブレスの水しぶきでテクスチャが表示されない問題を修正する

 ElementalDragonsに追加されるアクアドラゴンのシャウトで空からメテオのように水玉が降ってくるシャウトがあります。これが着弾した時のエフェクトにテクスチャ指定ミスがあり紫色のメッシュが表示されてしまいます。

 修正するのはMeshes/0RD/Magic/SplashHazard.nifです。こちらのメッシュをNifscopeで開いてみます。

 開いたらBSFadeNode/48NiNode/49NiParticleSystem/65BSEffectShaderPropertyを探します。


これの一番下のGreyscaleTextureに指定されているテクスチャを見ます。すると

textures\effects\gradients\gradwash0spl1.dds

が指定されていると思います。

 しかしこのgradwash0spl1.ddsというテクスチャ、このMODのファイルにもバニラのテクスチャファイルにも存在しないっぽいです。いくら探しても出てきませんでした。

 なので、こちらのgradwash0spl1.ddsをバニラのgradientsファイルにある水しぶきっぽいテクスチャファイルに名前を置き換えます。

gradwash0spl1.dds

gradwaterspec.dds

置き換えたら保存します。あとはゲームで反映されているか確認してください。



3、ドラゴンがNPCに与えるダメージを通常のダメージに変更する

 こちらははバグの修正ではなくステータスの変更です。ElementalDragonsのドラゴンはPC以外のNPCに対するダメージ率が100分の1ほどに低下しているのでほとんどダメージを与えられません。逆にNPCもドラゴンにほとんどダメージを与えられません。ただし、オプションのESPで後者は変更できますが、前者は変更できません。これを通常通りのダメージ率にするように変更します。


 変更する箇所は一か所だけです。CreaitonKitを起動したら、Perkの項目から005NpcReduceDamage01というパークを探します。このパークはElementalDragonsで追加、変更されたドラゴン全てが所持しているパークでドラゴンがNPCに与えるダメージ倍率を1/100に低下させるパークです。

 クリックして開いたらPerkEntriesにあるModAttackDamageをクリックして開き、Valueの数値、MODの設定だと0.01になってたと思いますが、この数値を1.00に変更します。


 これで通常通りドラゴンはNPCにダメージを与えることができます。

 このPerkはElementalDragonsで追加、変更されたドラゴンのみ所持しているパークなので、このMODのドラゴンのみ変更が適応されます。元々これを調整したいと思ったのは他のドラゴン追加MODとバランスを合わせる為なので、このMOD単体では必要のない調整かと思います。


猫とクマの朝までMOD日和

自分なりのMODの導入メモがてら作成したブログです。主にSkyrimやPCゲームのMOD、時々SSな日記ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000